-
〈8/10 はちがつ-とおか〉
¥810
SOLD OUT
ENGLISH HERE http://0810project.jp/english CONCEPT 毎日食べるものだから……。 日本有数の米どころ、新潟県十日町市の池谷・入山(いけたに・いりやま)集落で丁寧に作られた魚沼産コシヒカリを、お子様にも大人の方にも、いつでもおいしく新鮮な状態で食べてもらいたい。「8/10 はちがつ-とおか プロジェクト」は、新潟に暮らす私たちのそんな思いからスタートしました。 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米を、ご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には、桐箪笥となる良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。蓋の塗料は植物性で、コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。安心してお使いいただけます。 日本の大切な文化である米づくりとものづくりが、 8/10 に出会い生まれたこのプロジェクトは、新潟の米農家、伝統工芸職人、デザイナーとコーディネーターが集まり、おいしさと安全をお届けするだけでなく、稲作と伝統工芸を未来に繋ぐこと目的に活動しています。 私たちにできることを、できることから少しずつ取り組んでゆきたいと思います。 米づくりと桐のものづくりにとって大切な日、8/10 はちがつ - とおか。 ―――それは十日町市池谷・入山集落の田に植えられた稲から、 穂が顔を出す頃。 八十八の手間をかける米づくり。 十日町の集落に笑顔の花が咲きます。 ―――それは桐のものづくりが始まる時期。 越後妻有地域の桐を梅雨に当て天日干し。 いよいよ取り込み最初の作業が始まります。 8/10 はちがつ - とおか プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org 桐米びつ:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com 企画監修:株式会社アドプロダクションエム+クエルカ http://0810project.jp お問い合わせ:support@add-cue.com
-
加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き+阿賀町産古代米 2合セット 黒色
¥5,400
●米びつの在庫がない場合は受注製作となり、受付後約15日〜でのお届けとなります。 現在、受注後30日程度でお届け予定です。 〈8/10のお米と米びつ〉 日本でも有数の寒暖差と冷たい雪解け水を利用して作られた、新潟県東蒲原郡阿賀町産古代米は、赤米と黒米に餅米を合わせたもの。 風光明媚なこの土地で古くから作られ続けてきたお米は、小粒ながらも力強く滋味あふれる食味を持ちます。 この伝統あるおいしいお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 〈阿賀町産古代米〉 名称:奥阿賀古代米 原料:赤米、黒米、餅米 産地:新潟県東蒲原郡阿賀町 品種:赤米、紫黒米、餅米 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:久太郎 新潟県東蒲原郡阿賀町津川3501-1 TEL 0254-92-5577 〈加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き〉 サイズ:本体 100W×100D×110H (mm) ミニ枡 40W×40D×25H (mm) 容量:本体 米 約500g、コーヒー豆 約180g〜200g(豆種により差があります。) ミニ枡 米 約20g 素材:国産桐(新潟県津南町産) 仕上:木地 本体塗装なし、蓋のみ植物性塗料 ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10プロジェクト 米づくり:久太郎 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈古代米の食べ方〉 ご自宅で気軽に古代米を。 白米1合に対して約大さじ1を入れて通常通り炊いてください。 お米を炊く直前に入れても良いですが、30分ほど水に浸した方が、より美味しくお召し上がりいただけます。
-
加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き+魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合セット 黄色
¥5,100
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/22713330 ●米びつの在庫がない場合は受注製作となり、受付後約15日〜でのお届けとなります。 〈8/10のお米と米びつ〉 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた、残留農薬ゼロ(検出限界以下)の魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証(※)を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp/ 〈魚沼産コシヒカリ 山清水米〉 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き〉 サイズ:本体 100W×100D×110H (mm) ミニ枡 40W×40D×25H (mm) 容量:本体 米 約500g、コーヒー豆 約180g〜200g(豆種により差があります。) ミニ枡 米 約20g 素材:国産桐(新潟県津南町産) 仕上:木地 本体塗装なし、蓋のみ植物性塗料 ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org/ 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。
-
加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き+魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合セット 木地
¥5,100
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/22713799 ●米びつの在庫がない場合は受注製作となり、受付後約15日〜でのお届けとなります。 〈8/10のお米と米びつ〉 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた、残留農薬ゼロ(検出限界以下)の魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証(※)を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp/ 〈魚沼産コシヒカリ 山清水米〉 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き〉 サイズ:本体 100W×100D×110H (mm) ミニ枡 40W×40D×25H (mm) 容量:本体 米 約500g、コーヒー豆 約180g〜200g(豆種により差があります。) ミニ枡 米 約20g 素材:国産桐(新潟県津南町産) 仕上:木地 塗装なし ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org/ 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。
-
加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き+魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合セット 茶色
¥5,100
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/22478475 ●米びつの在庫がない場合は受注製作となり、受付後約15日〜でのお届けとなります。 〈8/10のお米と米びつ〉 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた、残留農薬ゼロ(検出限界以下)の魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証(※)を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp/ 〈魚沼産コシヒカリ 山清水米〉 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き〉 サイズ:本体 100W×100D×110H (mm) ミニ枡 40W×40D×25H (mm) 容量:本体 米 約500g、コーヒー豆 約180g〜200g(豆種により差があります。) ミニ枡 米 約20g 素材:国産桐(新潟県津南町産) 仕上:木地 本体塗装なし、蓋のみ植物性塗料 ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org/ 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。
-
加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き+魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合セット 赤色
¥5,100
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/22478475 ●米びつの在庫がない場合は受注製作となり、受付後約15日〜でのお届けとなります。 〈8/10のお米と米びつ〉 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた、残留農薬ゼロ(検出限界以下)の魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証(※)を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp/ 〈魚沼産コシヒカリ 山清水米〉 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き〉 サイズ:本体 100W×100D×110H (mm) ミニ枡 40W×40D×25H (mm) 容量:本体 米 約500g、コーヒー豆 約180g〜200g(豆種により差があります。) ミニ枡 米 約20g 素材:国産桐(新潟県津南町産) 仕上:木地 本体塗装なし、蓋のみ植物性塗料 ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org/ 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。
-
加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き+魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合セット 青色
¥5,100
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/22478475 ●米びつの在庫がない場合は受注製作となり、受付後約15日〜でのお届けとなります。 〈8/10のお米と米びつ〉 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた、残留農薬ゼロ(検出限界以下)の魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証(※)を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp/ 〈魚沼産コシヒカリ 山清水米〉 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈加茂桐米びつ 500g・ミニ枡付き〉 サイズ:本体 100W×100D×110H (mm) ミニ枡 40W×40D×25H (mm) 容量:本体 米 約500g、コーヒー豆 約180g〜200g(豆種により差があります。) ミニ枡 米 約20g 素材:国産桐(新潟県津南町産) 仕上:木地 本体塗装なし、蓋のみ植物性塗料 ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org/ 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。
-
加茂桐米びつ5kg 引出し・1合枡付き+魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合セット|受注生産
¥30,250
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/22689099 ●米びつは受注生産です。現在、受注後約45日〜でのお届けとなります。 〈8/10のお米と米びつ〉 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた、残留農薬ゼロ(検出限界以下)の魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証(※)を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 引き出し式ですので上下でお米の銘柄を変えたり、白米と玄米にしたりと使い分けが可能です。引き出しはパスタもちょうど入る奥行きになっています。パスタやマカロニなど乾物を入れたり、キッチンツールを収納したり、あなた次第の使い分けで便利にお使いいただけます。 〈加茂桐米びつ 5kg 引出し〉 サイズ:米びつ外寸 220W×320D×270H(mm) 一合枡外寸 76W×76W×46H(mm) 米びつ容量:米 5kg(約2.5kg×2段 *1段に最大約3kgまで収納可) 一合枡容量:米1合 約150g 素材:国産桐(新潟県津南町産)、金属製取手 仕上:木地 塗装なし ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈8/10のお米について〉 魚沼産コシヒカリ 山清水米は、十日町の山あいの棚田で作られています。冬には3メートル以上の雪がつもり、春になるとその雪解け水が大地にゆっくりと浸透します。山間部ならではの昼夜の寒暖差はお米の栽培に適し、おいしさをぎゅっと蓄えることができるのです。 安全な栽培方法にこだわって作った残留農薬ゼロ(検出限界以下)の安全なお米です。 全量新潟県の特別栽培米(※)の認証を受けています。 なにも削っていない、お米本来の美味しさをお楽しみください。個人差はありますが、独特の匂いも特有の硬さも気にならず美味しくお召し上がりいただけます。 玄米は、白米に比べ栄養価が非常に高いのも嬉しい点です。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:K21066 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp/ 〈魚沼産コシヒカリ 山清水米〉 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和3年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org/
-
加茂桐米びつ10kg 引出し・1合枡付き+魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合セット|受注生産
¥41,250
●米びつは受注生産です。現在、受注後約45日〜でのお届けとなります。 〈8/10のお米と米びつ〉 山あいの棚田で栽培方法にこだわって作られた、残留農薬ゼロ(検出限界以下)の魚沼産コシヒカリ 山清水米。全量が新潟県特別栽培米認証(※)を受け、自分の子供や孫に送る気持ちで一生懸命作られたお米です。 このおいしく安全なお米をご家庭でも鮮度を保ちながらやさしく大切に保存するのは、熟練の桐簞笥職人が作る桐の米びつ。気密性、遮光性に優れ、天然の防腐・防虫効果を持つ桐は、お米やコーヒー豆、パスタ等乾物の保管にもピッタリです。素材には良質な国産桐を惜しみなく使い、伝統的工芸品 加茂桐簞笥の伝統技術でひとつひとつ、真心込めて製作しています。 引き出し式ですので上下でお米の銘柄を変えたり、白米と玄米にしたりと使い分けが可能です。引き出しはパスタもちょうど入る奥行きになっています。パスタやマカロニなど乾物を入れたり、キッチンツールを収納したり、あなた次第の使い分けで便利にお使いいただけます。 〈加茂桐米びつ 10kg 引出し〉 サイズ:米びつ外寸 320W×320D×385H(mm) 一合枡外寸 76W×76W×46H(mm) 米びつ容量:米 10kg(約3.5kg×3段 *1段に最大約4kgまで収納可) 一合枡容量:米1合 約150g 素材:国産桐(新潟県津南町産)、金属製取手 仕上:木地 塗装なし ※コーティング剤やホルマリン系接着剤などは一切使用していません。 ※一つ一つ手作業で製作しているため、桐の木目や焼印の表情はすべて異なります。写真はイメージとしてご覧ください。 ※桐製品のお取り扱いについてはこちらをご覧ください。 https://shop.add-cue.com/items/14722714 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/ 〈伝統的工芸品 加茂桐簞笥 とは〉 越後の小京都とも呼ばれる新潟・加茂の地で、およそ220年以上前から作られ受け継がれてきた工芸品です。その高い技術は国の伝統的工芸品にも指定されています。原木の製材、アク抜き、天然乾燥にじっくりと3年の月日がかけられ、熟練職人の手によって高級家具と名高い桐簞笥ができあがります。 〈8/10のお米について〉 魚沼産コシヒカリ 山清水米は、十日町の山あいの棚田で作られています。冬には3メートル以上の雪がつもり、春になるとその雪解け水が大地にゆっくりと浸透します。山間部ならではの昼夜の寒暖差はお米の栽培に適し、おいしさをぎゅっと蓄えることができるのです。 安全な栽培方法にこだわって作った残留農薬ゼロ(検出限界以下)の安全なお米です。 全量新潟県の特別栽培米(※)の認証を受けています。 なにも削っていない、お米本来の美味しさをお楽しみください。個人差はありますが、独特の匂いも特有の硬さも気にならず美味しくお召し上がりいただけます。 玄米は、白米に比べ栄養価が非常に高いのも嬉しい点です。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:K21066 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp/ 〈魚沼産コシヒカリ 山清水米〉 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和3年 容量:2合 約300g ×1個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人 地域おこし http://iketani.org/
-
【令和5年産】魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合 3個セット(個装ケース入) ※お好きな3色をお選びください。
¥1,650
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/14838315 ●ご注文後に産地で調整・包装したお米を取り寄せ、発送いたします。お届けまで少々お時間いただきますのでご了承ください。 ●贈答用にもぴったりな、透明の個装ケースに1つずつ入れてお届けします。 ●全5色(黄色・木地・茶色・赤色・青色)からお好きな3色をお選びください。 〈8/10のお米について〉 魚沼産コシヒカリ 山清水米は、十日町の山あいの棚田で作られています。冬には3メートル以上の雪がつもり、春になるとその雪解け水が大地にゆっくりと浸透します。山間部ならではの昼夜の寒暖差はお米の栽培に適し、おいしさをぎゅっと蓄えることができるのです。 安全な栽培方法にこだわって作った残留農薬ゼロ(検出限界以下)の安全なお米です。 全量新潟県の特別栽培米(※)の認証を受けています。 なにも削っていない、お米本来の美味しさをお楽しみください。個人差はありますが、独特の匂いも特有の硬さも気にならず美味しくお召し上がりいただけます。 玄米は、白米に比べ栄養価が非常に高いのも嬉しい点です。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp ○山清水米の中に少量含まれている青米(緑色のお米)について 青米は、実りの時期にあともう少しで黄金色になる若いお米です。稲は穂先から熟していくため、青いお米が少し残るくらいで稲刈りをしたお米の方が、香りも食味も良いと言われています。 青米は食べていただいて全く問題のない、美味しいお米です。どうぞ安心してお召しあがりください。 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×3個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人地域おこし http://iketani.org/
-
【令和5年産】魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合 5個セット(個装ケース入)
¥2,750
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/14839092 ●ご注文後に産地で調整・包装したお米を取り寄せ、発送いたします。お届けまで少々お時間いただきますのでご了承ください。 ●贈答用にもぴったりな、透明の個装ケースに1つずつ入れてお届けします。 ●全5色(黄色・木地・茶色・赤色・青色)各1入り。 色を変更したい方は、ご注文時に備考欄にてお知らせください。(例:黃色5つ) 〈8/10のお米について〉 魚沼産コシヒカリ 山清水米は、十日町の山あいの棚田で作られています。冬には3メートル以上の雪がつもり、春になるとその雪解け水が大地にゆっくりと浸透します。山間部ならではの昼夜の寒暖差はお米の栽培に適し、おいしさをぎゅっと蓄えることができるのです。 安全な栽培方法にこだわって作った残留農薬ゼロ(検出限界以下)の安全なお米です。 全量新潟県の特別栽培米(※)の認証を受けています。 なにも削っていない、お米本来の美味しさをお楽しみください。個人差はありますが、独特の匂いも特有の硬さも気にならず美味しくお召し上がりいただけます。 玄米は、白米に比べ栄養価が非常に高いのも嬉しい点です。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp ○山清水米の中に少量含まれている青米(緑色のお米)について 青米は、実りの時期にあともう少しで黄金色になる若いお米です。稲は穂先から熟していくため、青いお米が少し残るくらいで稲刈りをしたお米の方が、香りも食味も良いと言われています。 青米は食べていただいて全く問題のない、美味しいお米です。どうぞ安心してお召しあがりください。 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×5個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人地域おこし http://iketani.org/
-
【令和5年産】魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米2合 4個セット(ケース入) ※お好きな4色をお選びください。
¥2,200
ENGLISH HERE https://shop.add-cue.com/items/14838315 ●ご注文後に産地で調整・包装したお米を取り寄せ、発送いたします。お届けまで少々お時間いただきますのでご了承ください。 ●贈答用にもぴったりな、透明/半透明のケースに入れてお届けします。 写真1枚目|玄米4個が1箱(半透明ギフトボックス)に入った商品 または、 写真3枚目〜|玄米1個(透明個装ケース入)を4点 どちらかをご指定ください。 ●全5色(黄色・木地・茶色・赤色・青色)からお好きな4色をお選びください。 〈8/10のお米について〉 魚沼産コシヒカリ 山清水米は、十日町の山あいの棚田で作られています。冬には3メートル以上の雪がつもり、春になるとその雪解け水が大地にゆっくりと浸透します。山間部ならではの昼夜の寒暖差はお米の栽培に適し、おいしさをぎゅっと蓄えることができるのです。 安全な栽培方法にこだわって作った残留農薬ゼロ(検出限界以下)の安全なお米です。 全量新潟県の特別栽培米(※)の認証を受けています。 なにも削っていない、お米本来の美味しさをお楽しみください。個人差はありますが、独特の匂いも特有の硬さも気にならず美味しくお召し上がりいただけます。 玄米は、白米に比べ栄養価が非常に高いのも嬉しい点です。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:J22072 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp ○山清水米の中に少量含まれている青米(緑色のお米)について 青米は、実りの時期にあともう少しで黄金色になる若いお米です。稲は穂先から熟していくため、青いお米が少し残るくらいで稲刈りをしたお米の方が、香りも食味も良いと言われています。 青米は食べていただいて全く問題のない、美味しいお米です。どうぞ安心してお召しあがりください。 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:2合 約300g ×4個 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人地域おこし http://iketani.org/
-
【令和5年産】魚沼産コシヒカリ 山清水米 玄米1kg
¥1,400
SOLD OUT
●ご注文後に産地で調整・包装したお米を取り寄せ、発送いたします。お届けまで少々お時間いただきますのでご了承ください。 〈8/10のお米について〉 魚沼産コシヒカリ 山清水米は、十日町の山あいの棚田で作られています。冬には3メートル以上の雪がつもり、春になるとその雪解け水が大地にゆっくりと浸透します。山間部ならではの昼夜の寒暖差はお米の栽培に適し、おいしさをぎゅっと蓄えることができるのです。 安全な栽培方法にこだわって作った残留農薬ゼロ(検出限界以下)の安全なお米です。 全量新潟県の特別栽培米(※)の認証を受けています。 なにも削っていない、お米本来の美味しさをお楽しみください。個人差はありますが、独特の匂いも特有の硬さも気にならず美味しくお召し上がりいただけます。 玄米は、白米に比べ栄養価が非常に高いのも嬉しい点です。 ※ 特別栽培米:その地域で一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えて作ったお米 山清水米の栽培履歴を検索できます。 新潟県認証番号:K21066 新潟県 特別栽培農産物認証制度WEB http://www.niigata-ninshou.jp ○山清水米の中に少量含まれている青米(緑色のお米)について 青米は、実りの時期にあともう少しで黄金色になる若いお米です。稲は穂先から熟していくため、青いお米が少し残るくらいで稲刈りをしたお米の方が、香りも食味も良いと言われています。 青米は食べていただいて全く問題のない、美味しいお米です。どうぞ安心してお召しあがりください。 名称:玄米 原料玄米 産地:単一原料米 新潟県魚沼 品種:コシヒカリ 産年:令和4年 容量:1kg 調整年月日:商品に記載 販売者:特定非営利活動法人 地域おこし 新潟県十日町市中条庚939-2 TEL・FAX 025-761-7009 〈玄米の炊き方レシピ〉 ご自宅で気軽に玄米を。 普通の鍋で玄米を炊く方法 材料:玄米 2合、水(炊飯用)540ml、塩 小さじ1/2 ①玄米を軽く洗い、2時間以上水につけておく。ザルに上げ、水を切る。 ②鍋に①、水、塩を入れ、蓋をして中火にかける。 ③沸騰したら弱火にして35分ほど炊き、蒸気がおさまったら30秒ほど強火にして、鍋底の水分を飛ばす。 ④火からおろし、10分ほど蒸らす。 ⑤蓋を取り、しゃもじで空気を含ませるように優しく混ぜ合わせる。 レシピ by 志賀直子 雑誌や広告の分野で活躍するフードコーディネーター。 ジャンルを問わず、おしゃれでアイディアいっぱいのレシピは作りやすいと好評。栄養専門学校でも学び、体にやさしい料理にもこだわる。 ※炊飯器の場合は、炊飯器の取扱説明書に従って、玄米モードで炊いてください。 ※炊く分量や鍋の種類によって炊きあがりは異なります。何度か炊いてみて、お好みの炊きあがりになる水加減、火加減をみつけてください。 8/10 はちがつ-とおか プロジェクト 米づくり:特定非営利活動法人地域おこし http://iketani.org/
-
桐製品のお取り扱いについて
¥55
SOLD OUT
8/10プロジェクトの桐製品を手掛ける鈴木石太郎タンス店は、素材と安全性にこだわり、すべての製品に国産桐を使用しています。 また、着色を施す場合はすべて植物系塗料を使用し、コーティング剤やホルマリン系接着剤は一切使用していません。国産桐ならではの、なめらかで温かみのある手触りをお楽しみください。 〈使用上のご注意〉 ・火のそばには近づけないでください。 ・桐は非常に柔らかい素材です。強い衝撃を与えるとへこんだり傷ついたりする場合があります。 ・米、マカロニ、コーヒー豆等、食品を入れる場合は、ご使用前に乾いたやわらかい布で中を拭いてからお使いください。また、水分を含む食品を保存することはお避けください。 ・中の食品を守るために、使用の度にしっかりと蓋を閉めてください。湿気や虫が入ってしまうとおいしさが損なわれます。内部の湿度を一定に保つことが大切です。 ※桐には防虫効果がありますが、米等に虫の卵が混入していると、その後ケース内で虫が発生する場合があります。高温多湿な場所を避け、日の当たらない涼しい場所に置くことをおすすめします。 〈お手入れ方法〉 通常は乾いた清潔な布でからぶきしてください。 万一お米の虫が発生した場合は、よく取り除いた後、内部をアルコール等でよく拭き、完全に乾燥してからご使用ください。 8/10プロジェクト 桐米びつ製作:鈴木石太郎タンス店 http://suzuki-tansu.com/